当社の加圧注入処理技術により防腐・防蟻性能を高められた木材は、木材が持っている素材感や加工のしやすさと相まって景観資材をはじめとして様々なシーンで用いられています。当社は部材供給にとどまらず、設計や施工を含めたご提案・ご提供も行なっています。景観資材から個人住宅のデッキまで幅広く対応していますのでお気軽にお問合せください。
木製太陽電池アレイ架台『SOLAWOOD』


2011年に起きた東日本大震災以降、環境への負担の小さい再生可能エネルギー
が注目を集めています。弊社では、太陽電池アレイ架台として主流の鋼製・ア
ルミニウム製に比べて、格段に環境負担の少ない国産材を使った木製架台
『SOLAWOOD』を開発いたしました。木材は環境に優しい材料で、塩害に強
く、防腐処理を行うことにより十分な耐久性を保持します。
また最大の特徴として、弊社工場からユニット化して出荷します。これにより、
現場施工の手間が大幅に削減できます。
ぜひ一度、導入をご検討ください。


展望台
所 在 地 :静岡県周智郡
樹 種:杉
使用薬剤:モクボーAAC
製品規格:JAS K4
高台の公園内に展望台を製作しました。木材保護塗料を塗布し、景観に溶け込む仕上がりです。加圧注入処理による高い防腐・防蟻性能をご評価いただいて採用された事例です。
木 柵
所 在 地 :愛知県岡崎市
樹 種:杉
使用薬剤:モクボーAAC
製品規格:JAS K4
自転車・歩行者道路に設置された木柵で、木材が緑と調和して景観に温かみを与えます。木材ゆえの加工しやすさと防腐・防蟻処理による耐久性により、簡易でコストを抑えた仕様で牧場柵にもご利用いただいています。
※愛知県リサイクル資材評価制度「あいくる」認定品です。
東 屋
所 在 地 :愛知県稲沢市
樹 種:杉
使用薬剤:モクボーAAC
製品規格:JAS K4
公園内にある休憩施設として木の持つやさしさが利用される住民の方々に喜ばれています。加圧注入処理と保護塗料によって、耐久性と美観維持の両立が図られています。
間伐材ベンチ
所 在 地 :東京都
樹 種:桧
使用薬剤:モクボーAAC
製品規格:JAS K3
間伐材を活用して製作された公園用ベンチです。骨組みは鋼製で、骨組みの製作からベンチの完成まで一貫して当社が行なっています。テーブルやチェア・スツールについても設計段階からご提案差し上げています。
ウッドデッキ
所 在 地 :名古屋市
樹 種:セランガンバツ(ムク材:注入処理なし)
マンション1Fのテラスにウッドデッキ・手摺を施工した事例です。住宅用ウッドデッキ・パーゴラ(藤棚)の設計施工実績も豊富です。樹種はイペ、マニルカラ、セランガンバツ、ガラペイラ、米杉等からお選びいただけます。メンテナンスの手軽な合成木材デッキについても数多くの施工事例があります。
※デッキの材料のみの購入をご希望の方は、左記「ウッドデッキネット」から購入可能です。

![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|
防腐・防蟻処理木材の耐久性を活かして土留や柵の柱などに利用できる杭丸太です。 用途に適した径・長さに対応可能です。 |
仕上がりを重視した特殊加工丸太です。一本づつ芯出しをして削り出し、表面をペーパー掛けして仕上げています。 | 防腐・防蟻処理木材であっても紫外線や風雨による表面劣化は起こります。美観の維持には撥水性を兼ね備えた塗料をお薦めしています。 塗料薬剤詳細へ |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
本来は建築用材料ですが、サイズのバリエーションが多く、使い勝手の良い材料です。90ミリ角、105ミリ角、板、桟、等が随時提供できます。 | 使い勝手は良いが防腐性能が物足らなかった合板。当社では加圧注入処理を施した製品を用意しています。 |
加工や組立の容易な防腐木材や防腐合板は、農業用資材や畜舎用として多様な用途があります。マクラギも取り扱っています。 |

当サイトのコンテンツの著作権は原則として大日本木材防腐株式会社が所有しています。
大日本木材株式防腐会社の承諾を得ることなく、当サイトの内容の全部または一部を転用、および複製することはできません。